2011年05月24日

新車でGO!

ようやく取れた連休を使って、新車で2泊3日広島&大分への旅へ。
前日の夜遅くに思い立っての旅行でしたが、
ホテル・フェリー、すべてスムーズに取れました。

まずは…
初めての『厳島神社』。
ちょうど満潮だったので、海面にそびえる大鳥居が見られました。
干潮時には鳥居の近くまで行けるそうです。

大鳥居.jpg

のんびり散歩をしている鹿にテンションアップ!
あまりの可愛さに「ハイ、チーズ!」

バンビ.jpg

本殿から見た大鳥居。

神社2.jpg

ここで引いたおみくじは『大吉』。
不思議とがんばろう!っていう気持ちになります。
いいことありますように…。

そして、九州へ…
福岡県原鶴温泉でのんびりして、
翌朝、鉄ちゃんの主人の希望で『豊後森機関庫』へ。
まだ、蒸気機関車が走っていた頃に使われていたもの。
近代化産業遺産に認定されています。
ちなみに、一緒に写っている車は「マツダ ベリーサ」色は「バーガンディレッドマイカ」。
我が家のこだわりの新車です。

ベリちゃん.jpg

そんな、歴史に想いをはせながら、
まもなく通り過ぎる「ゆふいんの森号」を待ちました。
そしてやって来ました!

ゆふいんの森号.jpg

「ゆふいんの森号」
JR九州の列車は、個性溢れるものがいっぱい。
内装が凝っている電車がいっぱい走っているので、
旅行の際は、ぜひ調べてみてください。

そんなこんなで、
帰りは新門司港からフェリーで大阪へ。
あっという間の2泊3日の旅でしたが、
めったに取れない連休を主人が満喫してくれたようなので、
私も大満足。
また、行けたらいいな…。


posted by Ferie Staff at 17:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。